ウエディングドレスをお手軽サイズでオーダーする場合のサイズの測り方
 
		
			既定サイズ(号数)に合わせて、オーダードレスをお仕立てします。
		
・はじめに
はじめに
- 
					  ご家族、ご友人と一緒に測ってください。 
 
 ご自身で採寸されると正確に測ることができません。
- 
					  メジャーと筆記用具、サイズを記入する紙をご用意ください。 
 
 サイズを記入するシートをダウンロードして利用する
- 
					  当日用の下着を着用して測ってください。 
 
 体のラインを綺麗に見せる補正下着の着用が一般的です。
 (補正下着を利用されないお客様もいらっしゃいます。)
ウエディングドレスをオーダーするためのサイズを測る
お体のサイズ3カ所 + シューズのヒール高(利用日当日のもの) + 身長でドレスをオーダーいただけます。
			 各サイズは、1cm単位でご指定ください。
 各サイズは、1cm単位でご指定ください。
			 ドレスデザインにより、測る場所の追加をお願いする場合がございます。
 ドレスデザインにより、測る場所の追加をお願いする場合がございます。
			 仕上りサイズに余裕がほしいお客様は、あらかじめ余裕分をプラスしたサイズをお知らせください。
 仕上りサイズに余裕がほしいお客様は、あらかじめ余裕分をプラスしたサイズをお知らせください。
		
1.バスト
バストトップを通る位置で、床と平行になるよう一周測ります。
- 
				  
- 
				エンパイアドレスの場合は、少しきつめに測ってください。
 着用中のドレスのずれを防ぎます。
- 
				  
- 
				[POINT] 平行に測ります
 掲載している画像を参考に、平行に測ってください。
2.ウエスト
一番くびれているところを一周測ります。
- 
				  
- 
				ウエストは、ご指定サイズぴったりに仕上がります。
 
 多少余裕をもったサイズをご希望の場合は、通常通りメジャーをあて、そのまま1〜2cm程度メジャーゆるめてください。
3.ヒップ
ヒップの最も高い所を測ってください。
- 
				  
- 
				ヒップの一番高い所を通って、水平に一周測ってください。
 
 マーメイドラインの場合
 
 必ず座った際のヒップサイズをお知らせください。
 メジャーをあてた状態で、椅子などに座ったサイズを確認します。
 ドレスはストレッチのない生地で仕上がります。ご注意ください。
4.ヒールの高さ
ご利用当日に履かれるヒールの高さをお知らせください。
- 
				  
- 
				ご利用当日に履かれるヒールの高さをお知らせください。
5.身長
お客様の身長をお知らせください。
測ったサイズを送る
			測っていただいたお客様のサイズから、「号数」をお選びください。
			「号数」「身長」「ヒールの高さ」を、YNS WEDDING へお送りください。
			
		
 
		- 
				  メールでサイズを送る メールでサイズをお送りいただく場合は、以下のサイズ一覧をコピーしてご利用いただくと便利です。 
 お客様のお名前をフルネームで、メールの本文中にご記入ください。お客様名: 
 
 1.号数
 2.ヒールの高さ(当日に履くヒールの高さ)
 3.身長
 
- 
				  FAXでサイズを送る FAXでサイズをお送りいただく場合は、ドレスの採寸シートをプリントアウトしていただくと便利です。 
 
 お客様名: 
 電話番号:
 FAX番号:
 
 1.号数
 2.ヒールの高さ(当日に履くヒールの高さ)
 3.身長
 

 
  
			




 
			